記事
枚方市立御殿山生涯学習美術センター【実技講座】ファイバーワークアートで顔を創ろう(10月5日(日)、20日(月)、11月29日(土)・30日(日)、全3回:4日間)
更新音楽・芸術・芸能美術館・博物館旅行・観光施設・イベントイベント
枚方市立御殿山生涯学習美術センターでは、視覚障がいの有無に関わらず見えづらい人を対象にした講座『ファイバーワークアートで顔を創ろう』を開催します(全3回:4日間)。現代美術家・玉本奈々さんを招き、毛糸・麻ひも・ストローなどの素材を手で割き、網戸に縫う・貼ることで人の顔を創り、1つの屏風として仕上げます。
講座最終日では創作した屏風に囲まれながらの茶会(野点)を開催し、一般観覧者を招いて茶会形式の作品合評会を行います。
■日時 (1)10月5日(日)、(2)10月20日(月)、(3)・(4)11月29日(土)・30日(日)
■会場 御殿山生涯学習美術センター
■定員 先着10人
■対象 視覚障害の有無に関わらず見えづらい10歳以上
■申込 御殿山生涯学習美術センター窓口・電話・同センターホームページのフォームにて申込み
TEL 050-7102-3135
詳しい内容、日時、参加費、持ち物は公式HPでご確認下さい。
公式HP→https://www.hira-manatsuna.jp/pages/42?detail=1&b_id=387&r_id=639#block387-639
投稿者:(大阪府)枚方市立御殿山生涯学習美術センター