福祉機器展・相談会のご案内(山形県視覚障がい者情報センター)(令和7年12月7日(日))

更新旅行・観光施設・イベントイベント便利な道具の入手方法視覚障害を補う工夫

山形県視覚障がい者情報センターでは、福祉機器展示・相談会を開催します。
様々なブースで、見えない、見えにくい方の用具の紹介や体験、相談などができます。ご来場をお待ちしています。

【日時】令和7年12月7日(日) 午前10:00~午後3:00
【場所】山形市保健所(霞城セントラル内)3階大会議室

入場無料、お申込み不要です。

出展業者・団体様
スマートフォン・パソコン関係=NTT DOCOMO、Essence research、プライムアシスタンス、コアジャパン
音声・拡大読書器=システムギアビジョン、トラストメディカル、アイフレンズ
点字・触知図=欧文印刷
録音・再生機=エクストラ
ルーペ=エッシェンバッハ
遮光眼鏡=東海光学
用具・便利グッズ=松之助、NiCHI
白杖=KOSUGE
読書=読書工房
歩行支援=エクシオテック、インタアクト
相談機関=日本盲導犬協会スマイルワン仙台、北海道盲導犬協会、山形盲学校、山形県身体障害者福祉協会

また、歩行支援機器の「あしらせ」は、業者様はいらっしゃいませんが、体験可能です。
希望の方には、出展内容をまとめたガイドをお送りいたします。

 

投稿者:(山形県)山形県視覚障がい者情報センター

関連するページ